■ 指差呼称? |
指差呼称は対象物を確認し、指を差して大きな声で発声します。 声を出すことによって脳を刺激し、確認行為がよりはっきりします。 |
■ 仮想イメージで指差呼称 | |
画面に仮想の安全確認シーンを再現。 対象物に向かって指を差し、発声。 「モーションセンサー」と「音声認識」によって合否判定。 |
|
判定ポイント | 正しく指差しがされているか? 正しい言葉を発声しているか? 腕を耳元までしっかりと振り上げているか? |
■ 操作方法 | |
※ 確認シーンや発声ワードはお客様の環境に合わせて作成いたします。 | |
画面上に安全確認を行うシーンが表示。 対象物を目で確認し手を耳元まで振り上げる。 耳元までしっかり手を上げないとやり直し。 <モーションセンサーで身体全体の動きを感知> |
|
手を振り下ろし対象物に向かって指を差す。 対象物を正しく差していないとやり直し。 <モーションセンサーで指差方向を感知> |
|
対象物に指を差した状態で確認呼称する。 正しい言葉で発声していれば合格。 <音声認識機能で発生ワードを判定> |
|
誤った言葉で呼称すると画面にエラーが表示されます。 | |
トレーニングの終わりに総合判定(点数が表示) 以下の3つの要素を総合的に判断し採点します。
|
|
指差呼称の安全確認をして機械操作を行う場合のシミュレーターとしてもご使用いただけます。 |